投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

ガンプラ狂乱時代。

イメージ
   毒、吐くよ?最初に言っておく。    まぁ欲しいなーと少し思いましたが。ジークアクスの軍警ザク。 案の定というか、店頭では抽選販売とか予約分のみとか。ネットでさらりと調べてみると、出るわ出るわの転売の嵐。2200円の商品が最安値で4500円とか。馬鹿か。  数年前からガンプラ界隈はこんな感じですね。もう疲れたよパトラッシュ。 こういう状態が、今の自分のガンプラ離れを起こしてるんだろうなーと思う。 もうだいぶ作ってないもんな。 購入に至っては、最後に買ったのはいつだろう(GUNSTAにアップしてるのはほとんど会社の同僚さんからの支給品)。あ、ジークアクス作ったか。同僚さんに速攻であげちゃったけど。 好きだけど、並んでまで買わねーよ。挙句に定価の倍以上も出せるか。 そうまでして欲しい人はどーぞ買ってくださいとしか。 昨今の狂乱ぶりを見るとどんどん気持ちが萎えていく。冷たい気持ちにすら。 ガンプラに限らず、ここんところのバンダイ製品はみんなそんな感じ。 30MSの新リシェッタやソウレイなんかたまたま発売日に買えたけど、以降店頭で一回も見ないでプレ値爆発中。 こうやって最初に品薄感からの飢餓を煽ってる販売方法にしか見えない。 かつての悪名高い「抱き合わせ商法」も小売店への卸し段階ではまだ健在と聞くし、昔っから悪どい売り方をする会社だなという印象は変わらない。ってかさらに悪い印象に。  プレミアムバンダイも一回使ってみたけど、スパムのような宣伝メールのラッシュ。 配信停止依頼しても山のように届く迷惑メール削除に疲弊したので、プレバンはもう絶対使わない。 売れ筋モデルをプレバン限定にする性根も気に入らんし。 そもそも欲しいときに欲しいものを手にしたいんよ。半年以上経って手元に届いたときはもう制作意欲は皆無じゃて。  と言いつつも、ガンダムは好きだしプラモデルも好きだから困るんだよなぁ。 バンダイ潰れてタミヤとハセガワとコトブキヤあたりに分割割譲しないかしら。 新作の粗製乱造ガンダムなんて要らんし。    以上、個人の感想ですよ。他人様に強要するものではございません(言い訳)。